FC2BBS

4706
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

春の審査終了!。 sima

2025/03/24 (Mon) 10:22:02

春の審査が3月23日の午後から、無事行われ14人(1人は後日)がチャレンジしました。

皆さん、お疲れさまでした!。

6年生はスポーツ少年団修了式! sima

2025/02/12 (Wed) 14:48:12

来たる3月1日(土)は、岩出市民総合体育館2階小ホールにて、岩出市スポーツ少年団修了式が行われます。

小学6年生だけの参加となります。スポーツ少年団の行事ですので、6年生のみなさんは必ず参加して下さい。

また、翌週の3月8日(土)は、岩出マラソン準備で道場が使用できないため、稽古はありません。

お間違い・お忘れなく。

謹賀新年! sima

2025/01/08 (Wed) 12:40:49

明けましておめでとうございます。

本日より稽古始動します。

本年もよろしくお願いいたします。

稽古納めと稽古始め sima

2024/12/16 (Mon) 16:31:30

本年最後の稽古であります「稽古納め」は12月18日(水)、新年最初の稽古であります「稽古始め」は2025年1月8日(水)となります。その間、稽古はありませんのででくれぐれもご注意下さい。

なお、「稽古納め」のときは「ケーキ」が、稽古始めのときは「おまんじゅう」が配られます。

12月8日(日)の交流大会は中止! sima

2024/12/08 (Sun) 09:15:43

12月8日(日)に大泉緑地運動公園にて予定されていた「スポーツ少年団交流大会」は、雨天のため中止となりました。

10月13日(日)岩出市民運動会 sima

2024/10/15 (Tue) 16:25:45

ジャンル別対抗リレーですが、集合してくれた人が5人で、8人に満たなかったので、「合気道」は棄権となりました。 涙・涙・・・
     

次の日曜日は岩出市民運動会! sima

2024/10/08 (Tue) 17:04:20

10月13日(日)は岩出市民運動会です~!。

ジャンル別対抗リレー出場予定の人は必ず出席してくださ~い!。 別に罰則はありませんが、・・悲しいです。

また、皆さんは朝8時に退場門前に集合ですのでお忘れなく!!!。出席を取りま~す。

スポーツ少年団のパレードを行なった後、準備体操その他もろもろを経て、ジャンル別リレーとなるので、出場する人以外の人は大声で声援してくださ~い!。

いつもの準備運動の時の号令を思い出してよ~!!。


2024年度指導者研修会参加して来ました! sima

2024/09/23 (Mon) 05:48:18

岩出道場からは2日間でのべ8人が参加しました。
森智洋師範はかなり気さくな先生で、計算された稽古方法がとても新鮮でした。レセプションでも気軽にお話を受けて下さり感謝でした。
そして、他道場の皆さんとのあたかも同窓会のごとくのあいさつが出来、よかったです。
皆さん、お疲れさまでした!。

2024年度指導者研修会参加のお知らせ sima

2024/07/09 (Tue) 12:00:32

来たる9月21日(土)、22日(日)の2日間、和歌山県地域社会合気道指導者研修会が行われます。

つきましては7月20日までに、参加される方は申し込んで頂きますようよろしくお願い致します。なお7月20日(土)が過ぎた場合は、不参加とさせて頂きます。

●9月21日(土) 受付9:00~、開会式10:00、終了予定16:00

●9月22日(日) 10:00開始、終了予定16:00

●懇親会  紀三井寺はやし、開始18:30~、会費7000円


※指導講師  森 智洋 七段(本部道場師範)

       藤田 すみれ 四段(本部道場指導員)
     
       園部 豊  参段(帝京平成大学准教授)

※土曜だけ、日曜だけの参加でも可です。

クリーン缶トリー参加の人は・・・ sima

2024/07/06 (Sat) 11:17:18

7月14日(日)に行われる予定の、「クリーン缶トリー運動イン岩出」に、参加した人は必ず岩出道場の先生に伝えてください!。

よろしくお願いします。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.